小さな恋の万葉集 (単行本)
出版社 / 著者からの内容紹介
万葉恋歌の超訳と写真で綴るアンソロジー
「これが万葉集?!」と驚きの声があがる、斬新な超訳で綴る万葉恋歌のアンソロジー。万葉集の恋歌は、日本語で恋を歌ったもっとも古い記録でありながら、1300年前の歌とは思えないほど新鮮みに溢れています。これを、現代の万葉の語り部として活躍中の万葉学者、上野誠が、いにしえの恋人たちのため息やおしゃべりが聞こえてくるような話ことば訳にしました。たとえば「あまた悔しも」は「めちゃ、悔しいよぉ」といった感じ。また原文は、そのまま声に出して読める現代仮名遣いによる平仮名表記。おまけに、せつない恋の情景がよみがえる、なつかしさ満点の奈良の撮り下ろし写真付き。あなたも昔の恋を探しに行きませんか。
内容(「BOOK」データベースより)
人気急上昇の万葉学者上野誠によるおしゃべり語訳万葉集。
えんぴつで脳を鍛える小倉百人一首―なぞり書きと音読で百人一首を楽しみながら脳力アップ! (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
本書では、『小倉百人一首』という、だれもが一度はふれたことのある古典文学を題材に、日本語・和歌の美しさを味わいながら、なおかつ文字を書くことで脳を鍛えることにもつながるよう、なぞり書きを中心に、写し書き、音読までを取り入れています。子どもから大人まで、だれもが気軽に取り組める内容です。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
有吉 保
日本大学名誉教授。文学博士。1927年生まれ。1951年日本大学法文学部国文学科卒業。国文学(中古・中世和歌史)専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
落窪物語〈下〉 (文庫)
出版社/著者からの内容紹介
会話が多くスピード感に溢れる文体も魅力。文庫で読めるのは角川文庫だけ!
落窪の女君の父は、女君が伝領した土地に立派な邸を建てた。道頼はその邸を取り上げるなどして復讐するが、たがて父は道頼の妻がわが子落窪の女君であることを知る。復讐は終わり、道頼は孝養を尽くすようになる。
『落窪物語』は、笑いの要素や会話が多く、スピード感あふれる文体が魅力的な作品。下巻には、解説のほか、全体を通して問題になる事柄を「補注」として一括して揚げ、参考資料として『風葉和歌集』所載和歌・客注引用和歌歌集・作品別一覧、さらに和歌初句索引・重要極索引を付した。豊富な参考資料を収載した現代語訳付き決定版。―姫君を救出したのち、姫君の夫道頼は継母に執拗に復讐を続けるが、「復讐が終わったら孝養をつくす」と宣言していた通り、その後、父と継母の一家に非常な幸運をもたらす。
内容(「BOOK」データベースより)
『落窪物語』は、笑いの要素や会話が多く、スピート感あふれる文体が魅力的な作品。下巻には、解説のほか、全体を通して問題になる事柄を「補注」として一括して掲げ、参考資料として『風葉和歌集』所載和歌・脚注引用和歌歌集・作品別一覧、さらに和歌初句索引・重要語彙索引を付した。豊富な参考資料を収載した現代語訳付き決定版。―姫君を救出したのち、姫君の夫道頼は継母に執拗に復讐を続けるが、「復讐が終わったら孝養をつくす」と宣言していた通り、その後、父と継母の一家に非常な幸運をもたらす。
ビギナーズ・クラシックス 平家物語 (文庫)
出版社/著者からの内容紹介
平家の興亡を古典文法不要で楽しもう! 壮大な歴史ロマンをしっかり把握。
12世紀末、6年間に及ぶ源平の争乱は幕を閉じた。戦いの中にある愛と死のドラマ、人間の哀歓を描く一大戦記。現代語訳を前面に出し、古文の力がなくても十分古典の面白さがわかる。ビジュアルも豊富。
内容(「BOOK」データベースより)
12世紀末、6年間に及ぶ源平の争乱は幕を閉じた。戦いの中にある愛と死のドラマ、人間の哀歓を描く一大戦記である「平家物語」。この壮大な歴史ロマンをしっかり理解するための一冊。
桃尻語訳 枕草子〈下〉 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
驚異の名訳ベストセラー、ついに文庫化!―その下巻は、第百八十七段「風は―」から―第二百九十八段「『本当なの?もうすぐ都から下るの?』って言った男に対して」まで。さらに、「本篇あとがき」と、「別のヴァージョン」一から二十七までを併録。
内容(「MARC」データベースより)
1987年に上巻を世に問い、古典の現代語訳の常識をくつがえしてベストセラーとなった橋本古典学の原点の完結篇。生きた訳文によって、清少納言の描写の細部から平安朝の風俗・歴史まで誰にでもわかる傑作。*
--このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
知ってる古文の知らない魅力 (新書)
出版社 / 著者からの内容紹介
超有名古文の一節に未知なる魅力を見出す。
「春はあけぼの」「祇園精舎の鐘の声」……古典文学の大河の間にまに掬い上げられる名句に、連なってゆくまでの流れ、そこから新たに生まれる流れを辿ってゆく。
内容(「MARC」データベースより)
徒然草の有名な書き出し「つれづれなるままに、日ぐらし…」、実は兼好法師のオリジナルじゃない!? ひとつの表現が作品から作品へと旅をしていく魅力、いわば「表現の連鎖」の面白さを、誰もが知っている古文から探る。
源氏物語〈9〉 (単行本)
出版社/著者からの内容紹介
薄幸のヒロインがたどる流浪と波瀾の運命。
瀬戸内寂聴の名訳で贈る大ヒット話題作 待望の新装版、巻九刊行
京の邸に迎えられ匂宮の子を宿した中の君は、亡き大君の面影を求める薫の横恋慕に悩み、異母妹・浮舟を勧める。今上帝の女二の宮と結婚しながら心満たされない薫は、匂宮に迫られ身を隠した浮舟のもとを訪れ、宇治へと連れ去ってしまう。新ヒロイン浮舟の登場で「宇治十帖」はいよいよ佳境へ。
内容(「BOOK」データベースより)
京の邸に迎えられ匂宮の子を宿した中の君は、亡き大君の面影を求める薫の横恋慕に悩み、異母妹・浮舟を勧める。今上帝の女二の宮と結婚しながら心満たされない薫は、匂宮に迫られ身を隠した浮舟のもとを訪れ、宇治へと連れ去ってしまう。新ヒロイン浮舟の登場で「宇治十帖」はいよいよ佳境へ。
枕草子 (単行本)
内容(「MARC」データベースより)
田辺聖子によるわかりやすい現代文と、美しい写真で、清少納言の世界へと誘うビジュアルブック。大きめの文字と豊富な読み仮名で、初心者や年配の読者に配慮。見開きごとの脚注で、知らない言葉もすぐにわかります。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
田辺 聖子
作家。昭和3年~。大阪府生まれ。夫婦や男女のこころの機微を巧みに描き出すその作風はファンの心をとらえてやまない。昭和39年に『感傷旅行』で第50回芥川賞を受賞。他にも『女の日時計』『花衣ぬぐやまつわる…わが愛の杉田久女』(62年・女流文学賞)、『ひねくれ一茶』(平成5年・吉川英治文学賞)などその著書は数多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
なぞって書く、穴埋めで詠む百人一首―あなただけの歌が生まれる (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
歌を詠むコツをつかみたい。歌道の入り口となる画期的な一冊。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
大伴 茫人
1952年東京生まれ、京都大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古今和歌集 (文庫)
出版社/著者からの内容紹介
紀貫之ら四人に勅撰和歌集作成の命が下ったのは延喜五(九○五)年のことであった.『万葉集』以後長いあいだ,公の席では漢詩文が隆盛を極めていただけに,選者たちの喜びは大きかったに違いない.約十年の歳月をかけ,古今の和歌を精選して成った.作風は万葉風にくらべ理知的・内省的で技巧に富み後世に絶大な影響を与えた.
--このテキストは、
単行本
版に関連付けられています。
内容(「BOOK」データベースより)
紀貫之ら4人に勅撰和歌集作成の命が下ったのは905(延喜5)年のことであった。『万葉集』以後、公けの席での漢詩文隆盛の中で、はじめて「やまとうた」を選ぶ貫之たちの喜びは大きかったに違いない。10年の歳月をかけ古今の和歌を精選して成った。作風は万葉風にくらべ理知的・内省的で技巧に富み、後世に絶大な影響を与えた。
[ハロー!江東区!]
[幼児・子供用 新型インフルエンザ マスク]
[高収入バイト情報]
[鶯谷情報ナビゲーション!「鶯谷のコト」]
[東京ぶらぶら]
[鶯谷・うぐいすだに]
[電子たばこ]
[千葉の印刷なら千代田印刷]
[日暮里 鶯谷 上野 ニュース]
[アキバ中毒のページ]
[美容外科]
[横浜関内リラクゼーションサロンDIO]
[台東紀行]
[墨田区紀行]
[GOGO!江戸川区!]
[台東クラブ]
[ロマンス天国]
[知られざる中国文学の世界。]